新感覚スポーツジム!?BRAVEPOINT台場店でおしゃれにサバゲーデビュー!

サバイバルゲームのイメージ
皆さんサバイバルゲームのイメージってどのような感じですか?「戦争ごっこ」とイメージされいる人はたくさんいらっしゃると思います。サバイバルゲームを始めるきっかけは「戦争映画が好き」「ゲームをしていて興味が湧いた」や「漫画やアニメの影響」などが多く挙げられます。また、実際にサバゲーの写真を見たことがある人は、その本格的な身なりに少しとっつき辛いイメージを持っている人もいらっしゃると思います。確かに仲間同士で同じ戦闘服を着て行動を共にすると、より一体感などが得られますが、東京のサバゲーフィールドのBravePoint台場店では、殆どのお客様が私服でサバゲーをされています!そうです。サバゲーに「これ」と決まった服装はありません。
Air Soft = Sports
Air Soft GymのBravePointはサバゲー(英語でAir Soft)をスポーツとして、初めてのお客様でも手軽なスポーツとしてサバゲーを楽しんで頂けます。サバゲーの基本動作は「隠れる」「探す」「撃つ」の3つの動作で出来ています。敵から撃たれないように隠れ、広大なフィールドから敵を探し、気がつかれないように敵に近づきそして撃ちます。いかに敵に見つからないように動くかというのがポイントで、しゃがむ、立つ、壁に隠れるなど、様々な姿勢の変化が必要なため、かなりの運動量になります。
東京の室内サバゲーフィールドのBravePoint台場店だからこそ出来るスポーツとしてのサバゲー
BravePoint台場店では内装もスポーツジムのような清潔感があり、作り込まれた内装で心も体もリフレッシュ。BravePoint台場店はインドアサバイバルゲームスタジオなので天気は関係ありませんし、夏は涼しく、冬は暖かく遊ぶことが出来ます。東京のサバゲーフィールドのBravePoint台場店なら参加時間もお客様のご都合の良い時間にご参加いただけます、お台場でスポーツ感覚でサバゲーを楽しみましょ