エアガンレビュー【サムライエッジ編】
台場店 / 2024.05.05

こんにちは!かけ湯くんです(*’▽’)
本日は僕の持っている、サムライエッジのレビューを書いていこうと思います
買おうか迷っている方や、気になっている方は参考にしてください!
外箱
外箱は背景にゲームで出てきた、洋館がプリントされており、サムライエッジの画像が堂々と写っております
銃の見た目
銃の本体はこのような形!
ベースとなる銃はM92Fです(*’▽’)
スライド、フレーム共にプラ製でできています。
スライド部分にはSATRS の刻印
反対側には【Mod.SAMURAI EDGE】の刻印が刻まれています
グリップ部分にもサムライエッジ特有のマークが刻まれています!
グリップもにぎりやすくなっております
基本スペック
全長:216 mm
銃身長:106 mm
重量:755 g(空のマガジンを装着した場合)
弾丸:6mm BB(0.2g)
動力源:専用ガス
装弾数:26 + 1 発(1発は本体に装填した場合)
型名:SAMURAI EDGE Standard Model
種類:ハンドガン(オートマチック)
初速
気温:24.4℃
湿度:71%
弾:0.2g
ハンドガンでの初速なら平均的なスピードですね!
まとめ
サムライエッジは、エアガンとしての性能もよく、見た目もかっこいいためバイオハザード好きな方はもちろん、その他の方にもお勧めしたい一丁です(/・ω・)/
東京でサバゲーといえばBravePoint台場店!
無料レンタル有りなのでサバゲー未経験者、サバイバルゲーム初心者でも大丈夫です♪
10歳から参加可能で、痛みの少ないサバゲーが手軽にできる
今注目のお台場のオススメのレジャースポットです