新型コロナウイルスの感染予防に向けた取り組みとお客様へのお願い

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ

Brave Point 台場店

営業時間(最終受付19:00)
11:00~21:00

【やめられねェ】俺はタルコフから逃げるな【PVE】

台場店 / 2025.08.29

しろ「LightKeeperに会いてぇなァ……」

※ゲーム内の重要人物。クソめんどくさいタスクをこなしていくと会える人の事。

 

と思ったのがPVEを始めたきっかけ。

PVP最高到達レベルは41、タルコフ歴二年の俺(インターネット・エンジェル)です。

こんにちは。Kappaもlightkeeperにも出会っていない俺です。

(8月7日更新。ライトキーパー会えました。意味わからんこと言われて終わった)

 

ということで現在PVEレベル54までになったしろのPVEのすゝめブログです。

 

PVEをお勧めしたい理由は3つ!

・サクサクとタスクが進む!

・好きな銃が使って戦うことができる!

・フレンドとのプレイが楽しい!

 

■タスクがサクサク進む!

ピストルPMCキル(序盤の壁、Stirup)

ボルトアクションPMCキル(タルコフシューター)

ウシャンカ帽ショットガンPMCキル(セッ〇アップ)

指定された武器キル(テストドライブなど)

(↑ どのタスクのサムネか分かるかな~?ピストルキルだよクソッタレ)

うわあああああああああああ!!!!めんどくせええええ!!!

っていう上記のようなトラウマPMCキルだって、PVEなら簡単に進んじゃうんですよね。

敵AIPMCはめちゃくちゃ弱いってわけじゃないですけど、中身がプレイヤーじゃないんで

比較的弱いし、何より固まって動いてくれるんでキルが取りやすいのなんの。

あと敵(プレイヤー)を見つけた時AIのPMCって大声で叫んでくれる(Bad guys over there!!とか)んで、ハイドしてくるPMCなんかいないしで天国だ。ここは。みんなタスクをクリアした時のBGM好きでしょ。あれ聴こうよいっぱい。

他にも、タスク中に

【あれ、タスクの場所ってどこだっけ……】

ってなる事ありますよね。タスクアイテムの場所とか初見じゃわからんわマジで。

( ↑ こういう変なとこにあるんだよね~~~~~)

でも??PVEなら????棒立ちしながらwikiで検索OK!!!!(自己責任)

急にPMCに頭をぶち抜かれる心配はほぼ無いから安心して、落ち着いてプレイできるから初心者も安心!!!

だからタスクが簡単ってわけヨ まあ相変わらずタスク品集める系タスクは苦労するけどネ(ライトキーパー会うための収集タスクとかとかとかとかとかとかなァ(#^ω^) )

 

■好きな銃を使って戦うことができる

使う武器のお話!PVPだと……

MP5よりVector。VPOよりMK47。ADARよりM4…….

(レア武器、SIG-SPEAR。本当に強い。ショートスコープ見やすい。 )

自分の好きな武器を使いたいけど、結局エルゴノミクスや反動の合計値を見て、強武器使っちゃう。そんな経験ありませんか?

 

PVEモードなら好きな武器で活躍できるzo!!!!!

AIPMCって、死体からアイテムをほぼ漁らないから保険をかけておけば99%装備は戻ってくるのが本当にデカい!!エルゴや反動、金額気にせず、好きな銃を使って好きなカスタムをすればいいじゃないか!!

ロストしたっていいんだよ!どうせ戻ってくるんだから、普段使わないあの武器この武器を使ってみては?!

俺なんかケダールとかリボルバーに手を出しています。普段絶対使わないんですが…

(ケダールはウェポンマスタリング2まで僕は行きました。)

ガンマニアとしては色んな武器使えるのサイコーーーーーーーーです

えっ!今日は好きな武器使ってもいいのか!

 

■フレンドとのプレイが楽しい

PVPでフレンドと共闘するのはもちろん楽しいです。

でもフレンドと遊んでいてギスギスしたことはありませんか?

先に味方が星になって暇だとか、誤射してしまって険悪ムード、物資の奪い合い、プレイ方向性の違いとか……

(しかも今期はハードコアワイプ。俺のLEDXァァア!!返せええええ!!)

 

でもPVEなら前述した通りハードルが低いから、フレンドとのプレイにも最適!!!

協力してタスクをこなしたり、宿敵のあのボスSCAV達を倒しに行こう!!!

 

アホみたいなプレイングをしたいあなたにもPVEはオススメ!

※以下フレンドとプレイ中の実話

・F1連打でアホみたいに叫びながら(AS〇HOLE!!!!!!とか)SCAVキルタスク

・ノーヘル&バラクラバ&ナイフのみでSCAVキルタスク

・タスクアイテム持ってるときにバレないようにフレンドの足を撃ったらそいつにMDRを連射されてフレンドリーファイヤ死(許さん)

・全員M60とガチムチ装備してFactoryでタギラ狩り

・1発20万するロケットランチャーをSCAVに撃ったら射手本人とフレンドが爆発に巻き込まれて死

・ガゼルアーマーを削って納品しようとしたらRIP弾が胸貫通してフレンドリーファイヤ死

 

とてもPVPで出来る、というか許される所業じゃないですよね。

皆でワイワイ盛り上がりながらハードコアなFPSが出来るのはPVEだけですよ。

見つけたアイテムは早い者勝ちということです(?)

以上PVEのススメでした!!

このブログを見てタルコフに興味を持ってくれたら嬉しいです!

PVEに関してはFPS初心者にもお勧めしてるくらい面白いから、みんなもやろう!

 

もしリアルでハードコアな撃ち合いをしたい場合は、初心者でも安心な当店に来てくださいネ。

予約はコチラ↓

まずサバゲーの魅力をご紹介!

サバゲーの魅力は数多くありますが、その中でも特に際立つ点をご紹介します!

リアルな体験: サバゲーは、リアルな戦場をシミュレートすることでプレイヤーに臨場感を提供します。エアソフトガンを使用し、まるで本物の戦場にいるかのような感覚を味わえます。

チームワークと戦略: サバゲーは、チームワークと戦略が不可欠です。仲間と協力して敵を打ち破るための戦術を練り、連携を取ることで、より効果的なプレイが可能になります。

ストレス発散: 日常生活でのストレスを発散するための最適な方法の1つとして、サバゲーが挙げられます。リアルな戦闘シミュレーションを通じて、ストレスを解消し、リフレッシュすることができます。


緊張感と興奮: サバゲーは、緊張感と興奮が交錯する体験です。敵との銃撃戦や目標の達成など、瞬間的な刺激がプレイヤーを魅了し、ゲームに没頭させます。

これらの要素が組み合わさり、サバゲーは多くの人々に愛されるアクティビティとなっています!

リアルな体験と戦略性、刺激的な時間を楽しめますよ!

ご予約はコチラ↓

ご予約はこちら